※注文番号【H1000000XXXXX】は、追跡番号とは異なります。定刊誌・書籍の配送状況は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
価格¥1,500
坐骨神経痛は、痛みやしびれのある部位を揉んでいるだけではけっして治りません。なぜ痛む? どうすれば痛みが取れる? 最も効果的なセルフケアは? やっていいこと、いけないことは? 数多の坐骨神経痛を見てきたプロだからこそ語れる【坐骨神経痛をなんとかしたい人に、これだけは知っておいてほしい知恵】を1冊にまとめました。−−痛みをなんとかしようと、ちまたで紹介されているさまざまなストレッチを試したことがある方も多いでしょう。しかし「治らなかった」「一時的によくなったけど、また痛みが出てきた」との声をたくさん聞いてきました。私は整体師として、「痛みを和らげるだけの対処療法」ではなく「根本的に体を改善する」方法を患者さんにお伝えしてきました。そして坐骨神経痛を根本的に解決するには、「足指」にアプローチすればよいとわかったのです。この本で紹介する「足指ひろげ」を坐骨神経痛の患者さんにやっていただいたところ、「痛みがなくなった!」「しびれが消えた!」という声が多く寄せられました。(はじめにより)
カートに追加されました。
出版社からのコメント
坐骨神経痛は、痛みやしびれのある部位を揉んでいるだけではけっして治りません。なぜ痛む? どうすれば痛みが取れる? 最も効果的なセルフケアは? やっていいこと、いけないことは? 数多の坐骨神経痛を見てきたプロだからこそ語れる【坐骨神経痛をなんとかしたい人に、これだけは知っておいてほしい知恵】を1冊にまとめました。−−痛みをなんとかしようと、ちまたで紹介されているさまざまなストレッチを試したことがある方も多いでしょう。しかし「治らなかった」「一時的によくなったけど、また痛みが出てきた」との声をたくさん聞いてきました。私は整体師として、「痛みを和らげるだけの対処療法」ではなく「根本的に体を改善する」方法を患者さんにお伝えしてきました。そして坐骨神経痛を根本的に解決するには、「足指」にアプローチすればよいとわかったのです。この本で紹介する「足指ひろげ」を坐骨神経痛の患者さんにやっていただいたところ、「痛みがなくなった!」「しびれが消えた!」という声が多く寄せられました。(はじめにより)